通常のトピックは、投稿された記事の編集には制限がありますが、
(一定期間経過すると編集できなくなる、権限が必要など)
ウィキ に設定されたトピックは、最初の投稿を無制限に編集することができます。
ウィキの作成
トピック作成後に 「投稿の管理者操作」 ボタンから「 ウィキにする」を選択してください。
ウィキを作成できるのは 管理者、モデレーター、信頼レベル3以上のユーザー のみです。
それ以外のユーザーは編集のみ可能で、ウィキにするボタンが表示されません。
カテゴリによっては、新たに作成するトピックが自動的にウィキになる設定になっている場合もあります。
(このカテゴリがそうです )
ウィキの編集
トピック返信権限のあるユーザーなら、誰でもウィキ化されたトピックを編集することができます。
記事(投稿)の右下にある 編集 ボタンを押すと、通常の投稿と同様に編集画面が開きます。
編集内容はすべて履歴が残ります。
また、編集した版それぞれに「編集する理由」を記録することも可能です。
編集画面上部のユーザー名横の 丸 i マーク を押すと、編集理由を記録できます。
ウィキの編集履歴
記事の右上にある「(数字)+」は編集回数を表しており、クリックすると編集履歴を閲覧できます。
編集履歴には
- 編集したユーザー
- 編集理由
- どこをどのように変更したか
- 過去の変遷(版、リビジョン)
が記録されます。
権限を持つユーザーのみ、リビジョンを過去に戻したり、履歴を非表示にすることができます。